はりねずみの独り言

おっさんの独り言です。

大井川水系に住む住人から見たリニア問題

問題の所在はJR側に有る認識

私が住んでいる場所は最近、リニア新幹線で何かと話題になっている、大井川からおよそ2.5kmの位置にあります。

大井川水系に住み、兼業ですが米農家もしているので少なからずリニアの 問題には関心が有ります。

大井川沿いの島田市藤枝市焼津市は上水で地下水をくみ上げておりますので その伏流水にも影響が出ないのか?などと住んでいる人間からすると心配が尽きないのです。

そういった中、色々なメディアが静岡県知事をやり玉に挙げて叩いてるので、折角なので大井川水系に住む住人としてリニアに対して意見を書いてみようと思いました。

はっきり、言ってしまえば10割JR東海側に問題が有ります。

 

過去の経緯を持ち出してアレコレ言うのはいろいろな人が書いていますし、そちらの方が詳しいと思いますので、私は住人側の肌感で書いてみようと思います。

 

 

安全と安心は違うよね

私は地質学の専門では無いのでどの様な影響が出るのか?工事の結果問題ないかは専門家の意見から知るしかありません。

ですが仮に問題無し、安全であるとした判断を言われても生活用水は問題ないか?農業を続けることが出来るのか?といった観点で安心が出来るわけではありません。

 

それはこれまでJR東海側が住人の安心を保証する訴えを全くしてこなかったらからなのです。
安全であると安心できるとの間には大きな隔たりがあります。

安心する為には信頼できる人からの意見が必要なのですがJR東海がこれまで住人と信頼関係を築く活動をしてきてないのですから、私側からすると100%JR東海側に非が有るとなってしまいます。

 

信頼の出来ない相手が出した情報では、自分達が資金援助でもしてる御用学者に自分に都合が良い情報だけ出させて安全であると言ってるだけじゃないの?
本当に客観的に見て安全なの?となってしまいます。

さらに拍車をかけるのはマスコミで全く事実と異なる報道をして静岡がゴネてリニアの工事を止めていると書いていますからそのメディアをとてもじゃないですが信用は出来ません?

JRからいくら貰ってこの記事を書いてるのだろう?と思ってしまいますし、そのメディアにに出てくる学者も守銭奴ですかね?となってしまいます。

地域住民が安心できる情報がJR東海から出てこないだけでなく、マスコミがこぞって不安を増長させてるのが現状なのです。
それによって、真剣に調べれば調べるほど安心が得られない状態になってしまいます。無責任な記事を書くマスコミが事を複雑化させているとも言えます。

マスコミが情報を濁らせているんです。

 

熊本県さん大丈夫ですか?

鳴り物入りでTSMCが熊本に工場を作ったのですが、どうも大量の地下水を使う事で
水質汚染をはじめとした水問題が起こってるらしいとニュースで見ました。
なのでこの記事を書くにあたり「TSMC 水質汚染」で検索してみたのですが、1ページ目に共産党
サイトが上がってくるんですよね。

そうなると、「ああ中国共産党出先機関が台湾の企業を叩いてるだけか」となってしまい情報が濁ってしまいます。
熊本の人本当に大丈夫なんですかね?

私にとって、プレジデントとか東洋経済とかそんなイメージでしか無いんです。

 

2011年以降、ずっと原発の安全対策のイメージを訴えてきた中部電力

静岡県では環境の問題でもう一つ大きな課題を抱えています。
御前崎の先端に位置する浜岡原子力発電所です。

2011年3月に東日本大震災が起こり福島第2原子力発電所の事故以降、国からの指導の元、停止している状況にあります。
稼動していなくても管理を続けなくてはいけない原子力は赤字を垂れ流し続けていますので中部電力としては少しでも早く稼働させたいのでは無いでしょうか?

その為に、地域住人への説明会や発電所内部の案内などをなん度も繰り返し行っています。

それだけでなく、いつから始まったのか正確な記憶はないのですが、10年近く自分たちがどの様な安全対策を行ってるかをテレビCMを流し続けています。
同じものを、テレビだけでなく静岡駅のコンコース有る大きなモニターでほぼ毎日CMを流しています。

そのCMに使われる曲は静岡県中部に住んでる人であればですぐにわかるかと思います。
私自身はテレビを能動的に付けることはなく、家族が見てる時に横から見る程度でそれも1時間に満たない事の方が圧倒的に多いです。

そんな私でもテレビCMを見たことが有るのですから、かなりの頻度で安全性を訴えているのかと思います。
ですが、JR東海はその1000分の1も工事の安全性に関して訴えた活動はしていません。

静岡県人に京都に行くのを訴えるくらいなら、大井川やその流域の伏流水も含めて影響が出ない事を地域住人に訴えれば良いのでは無いかな?なんて中部電力のCMを見てあらためて思ってしまいます。

 

多くの人はトンネル工事がどの様に行われるかすら知らないのですから。。。
JR東海に感じるのは「いつかはなし崩し的に許可が下りるだろうからそれを待とうとし
ているのかな?」という雰囲気です。

大井川の河川工事で渇水が起きた話

www.at-s.com

大井川は一級河川ですから、国交相の管轄になるのですがそこで、渇水の事故を起こしてしまっています。

国交相もまた、地域住人の不信感を高めてしまってるんですよね。

JRにはそこまでは期待していない

国交相がまた、妄想だらけの報告書を出していましたが、地域住人からしてみたら、どうでもいい話。

多くの人は、たまにしか乗らない新幹線とか要らないですし、名古屋も東京もこだまでも1時間30分で行けますから、

別にインバウンドとかに期待しなくても経済が成り立っています。

 

www.mlit.go.jp

現状に満足しています。現状を維持してくれたら良い。

人口減少を叫ばれていますが、単純に少子化だからであって別にのぞみやリニアが止まろうが止まるまいが関係ない別の話で、そんな話期待してもいないです。

 

万が一不毛の地になってしまわないかの方が重要です。

もし、リニア新幹線を本当に必要だというのならJR東海は地域住人が安心出来るように歩み寄りがした方が良いのでは無いかと思っています。

話はまずそこからです。

だって、リスクだけで何のメリットがないのですから。。。

 

まとめ

マスコミは収益がジリ貧だからといって。PV集めのために嘘をばら撒いて分断を作るのはやめろ!!です。。。